今回の研修テーマは「腰痛予防の介助法」
「介護職員の腰痛を防止する介護技術コース」を受講してきたスタッフが講師となります。
ブログ
2017.12.19


ベッドで寝ていらっしゃる利用者様に、正しい位置に移動していただくのですが、左右の移動と上下の移動があり、介護者の腰に負担がかかりやすい介助なんです。
ポイントは、手を当てる位置と介助者の体勢
ポイントは、手を当てる位置と介助者の体勢



続いてベッドから車イスへ、スライディングボードを使った移乗介助


腰痛により、介護の仕事を断念せざるを得ない方がたくさんいらっしゃいます。
利用者様の安全と介護者の負担を軽減する介護技術をしっかりと身に付けてまいります
利用者様の安全と介護者の負担を軽減する介護技術をしっかりと身に付けてまいります

2017.8.4
毎年この時期になりますと、多くのご依頼をいただきますお墓掃除
草刈りと合わせて、“お盆前に済ませたい”とご依頼が殺到しています
今年は例年以上に雑草が多く、草刈り機の使えない場所のため手こずりました
周辺の草刈りから墓石磨きまで、くまなく丁寧に
これで気持ちよくお盆を迎えられますね
草刈りと合わせて、“お盆前に済ませたい”とご依頼が殺到しています

今年は例年以上に雑草が多く、草刈り機の使えない場所のため手こずりました

周辺の草刈りから墓石磨きまで、くまなく丁寧に

これで気持ちよくお盆を迎えられますね






2017.6.21
今日はお天気が悪いですね…と思ったら、先ほど梅雨入りが発表されたそうです
。洗濯物も乾きづらい嫌な時期ですが、乾燥機や除湿機などを利用して少しでも快適に過ごしたいですね
。
写真はトイレ介助の練習風景です。立つことが出来ない利用者さんを車いすから便座へ移乗する際の立ち位置などを確認しています。
決して踊っているわけではなく、若いヘルパーさんが相談した一言をきっかけに2人のベテランヘルパーからの研修が始まりました。
素直な思いと、熱い思いが、とても自然な流れで素敵だな思いました
。


写真はトイレ介助の練習風景です。立つことが出来ない利用者さんを車いすから便座へ移乗する際の立ち位置などを確認しています。
決して踊っているわけではなく、若いヘルパーさんが相談した一言をきっかけに2人のベテランヘルパーからの研修が始まりました。
素直な思いと、熱い思いが、とても自然な流れで素敵だな思いました





2017.6.13
先日、リハビリ治療の為、仙台~つくば~2泊3日の旅
をドライバー2人体制で対応させていただきました。
とても楽しい3日間の旅日記をご紹介いたします。

とても楽しい3日間の旅日記をご紹介いたします。

松嶋観光

とても良い
天気のなか、福浦橋を眺望



瑞巌寺参拝

瑞巌寺入口

厚切り牛タン
を堪能



~運動神経を通してわずかな変化の気付きにより、
じんわりと優しい心身の変化がもたされる
~フェルデンクライスを施術中
じんわりと優しい心身の変化がもたされる
~フェルデンクライスを施術中


㈱サイバーダイン
~展示・体験・リハビリなどができる施設~
~展示・体験・リハビリなどができる施設~


サイボーグ型動作支援ロボットを装着しリハビリ中

総走行距離1132キロ
の旅、安心安全の為、2名のドライバーで対応させていただきました。
遠方への通院だけでなく、旅行にもご利用いただけます。道中の介助もドライバーにお任せ下さい。

遠方への通院だけでなく、旅行にもご利用いただけます。道中の介助もドライバーにお任せ下さい。
2016.11.26
福祉用具専門相談員が持ち歩いているツールを紹介します♪
それが、角度計と三角関数表です!
段差を解消するスロープの設置を相談された時に、わかりやすくイメージしていただくために、持ち歩いているんですよ。
それが、角度計と三角関数表です!
段差を解消するスロープの設置を相談された時に、わかりやすくイメージしていただくために、持ち歩いているんですよ。

段差の高さとアプローチの長さによって勾配が決まるのですが、この勾配が1/12以下だと車イスを自走できるスロープの目安です。
1/12って??
段差の高さが1とすると長さが12必要ということです
例えば10cmの高さの段差ですと、1m20cmの長さが必要になるわけです。
お宅の事情に合わせてご相談ください。
おれんじの福祉用具は、弊社建築・リフォーム担当と連携しております。
スロープのレンタルがいいのか、それともリフォーム工事がいいのか、状況に合わせた対応やご提案をさせていただきます
1/12って??
段差の高さが1とすると長さが12必要ということです

例えば10cmの高さの段差ですと、1m20cmの長さが必要になるわけです。
お宅の事情に合わせてご相談ください。
おれんじの福祉用具は、弊社建築・リフォーム担当と連携しております。
スロープのレンタルがいいのか、それともリフォーム工事がいいのか、状況に合わせた対応やご提案をさせていただきます
