家政婦紹介所

草取りシーズンもいよいよ終盤。

ようやく晴れた雨日の合間に、二人組で一気に作業しました。

久しぶりに日差しが強く、真夏の暑さを思い出しました
before
0d677c11d1a085c16aa45a308f06835a

horizontal
after
1dcc8af0d3f10918911161bb046b137e
毎週温泉に行かれる利用者様

いつも付き添われている方の都合がつかず、

今回は代理で温泉への付き添いをしました
1529727441006-3
1529727537428-3
1529727627761-3
風呂場内のタイルは滑りやすいので注意です!
1529727557005-3
若い頃は駅伝やスキーで鍛えた足
1529727513356-3
お風呂のあとは缶コーヒーで乾杯
温泉に浸かりながら、昔の思い出話しを楽しそうに語ってくださいました
今年もこの季節がやってきました

家政婦(夫)の草刈り隊が始動です

普段はそれぞれが違う業務にあたっている4人が、草刈りの依頼があるとチームを組みます
39d4f9f720b2fa68d08c7d4561bb36bf-e1529139749341

1d4296bb2dd4967e0aed4ad745689dc7-e1529139264267
54b8b7df866b537483855c4f1b813c52-e1529139361539

af2fc9e8002fc50c6b4570209298ea3f-e1529139393740
毎年この時期になりますと、多くのご依頼をいただきますお墓掃除

草刈りと合わせて、“お盆前に済ませたい”とご依頼が殺到しています



今年は例年以上に雑草が多く、草刈り機の使えない場所のため手こずりました


周辺の草刈りから墓石磨きまで、くまなく丁寧に


これで気持ちよくお盆を迎えられますね



before
草刈り前のお墓

horizontal
after
草刈り後のお墓
「昔は自分でやっていたこと」ができなくなった代表的なものに、障子の張り替えがあります。

今回は雪見障子、欄間を含めた二部屋分の28枚を張り替えました。

1b92cf5432cb81e516e32391ec570800

まずは古い障子紙を綺麗に剥がすところからです。

専用の溶液とヘラを使って。
74da48e88b660ecba4a88bdf2f6607a1

今回は枚数も多いため助っ人も加わって
eea04c377e13c1ed923e7a0631725b0d

障子紙を剥がすと所々に桟が折れているところがあり、まずは修復です。
5a22fc58b0af3b857c867dee0279ed11
障子紙専用の定規を使って均等に糊付け
49ed414abf04f2f2c7bf1a9a93d1cdb6

最後に余分な部分をカットして出来上がり
866785cea589a02b6d9ca82d2e2f97b7
修復不可能なくらいに折れた欄間に頭を抱える家政夫
e1978795b2a5a97dba84c47c7a5b3f47

修復が無理なら新しく作ってしまえ、ということで制作したのがこちら。
35e831c1d023f2448ce558d77b3f9be1
07b391ad256f2dac2a9874d04f8119f4
時間と手間がかかりますが、やっぱり和室にはピンと張った障子が映えますね

利用者様にも大変喜んでいただけました
先日、利用者様と温泉に同行してきました。

前回は少し抵抗されてしまいましたが、今回はスムーズに行っていただきました

前回同様に背中を流してさしあげると「気持ちいい~」と喜んでおられました。
e7f2e95ed5a2c9f7b1f28094c72aab80

baacdbec26a3387c7d979bd8f784397a

でもビールの飲めない湯上りはトホホホホ・・・・

アツイ

お盆はいかがお過ごしでしょうか。

今日あたりがUターンラッシュのピークみたいで、運転される方は十分お気を付けくださいね。



さて、毎年、この時期になりますとご依頼をいただく「お墓の掃除」。


毎年掃除をしていても、ゴミや苔が溜まりますので、周辺の草刈りと合わせるとたっぷり1時間かかります。

761529d0d25d3668e8e7a5c04bcf672f
まず墓石全体の汚れを洗い流し、

次に隙間や文字の中の汚れも磨いて落とします。

続いて一番汚れの溜まるところ、花受けやロウソク立てを一つずつ磨いていきます。

3e03ea87bb2b33e50c3a5674de8798aa
墓石を拭き上げたら、次は隣の小さなお墓も掃除します。

こちらは石の表面がもろいので、ゴシゴシ洗うのではなく、力を入れないように、たわしで凹凸の間に溜まった苔を取り除く程度にします。



a5b96f31c6732ed6422f55b751c6dbc0
最後に、綺麗になったお墓に手を合わせて、家政夫Sも清々しい気持ちで業務を終了することができました。

昨日の暑さから 雨のお陰で気温が下がり、少しは過ごしやすいですね。

雨は 畑や花などの水やりの手間を省いてくれてとても助かるのですが…
梅雨でグングン雑草が元気に生えてくるから悩みどころ(≧∇≦)

お任せ下さい‼︎
草取りや草刈など、電話1本でご依頼いただければ家政婦で対応いたします(*^o^*)
どなたでもご利用出来ます♫

☎︎お電話お待ちしてます(^^)

before
020
vertical
after
022
before
018
vertical
after
028

訪問介護、ヘルパーのかずこっちです。

先日のリフォームフェスタ2015では、多くのお客様にご来場いただき、大変ありがとうございました。


介護について楽しみながら体験していただけるように工夫しました。


まずは、屋内に入ったところで目につく看板


オリジナルキャラクター「良介護ッチ」です


どこかで見たような・・・聞いたような・・・

※「良介護ッチ」は株式会社カネタ建設並びにライフケアおれんじのオリジナルキャラクターであり、TV番組の有名キャラクターとは一切関係ありません。


DSC05280-e1430474944415
このキャラクターのぬり絵が子ども達に大人気で、たくさんのぬり絵が出来上がりました。
20150429155903-3
そのすぐ横下にひも状のカラフルなハシゴは?

これが、認知症を予防する運動として注目されている「コグニサイズ」です!

数字を数えながら足ふみをして進んでいくのですが、いろいろな条件が加わることで、戸惑ってしまうのです。

この戸惑いが脳を活性化


20150429160103-4
えーと・・・緑は外で・・・
20150429160037-3
やった!できた!
DSC05279-e1430474957572

20150429160008-3

その奥には、車いす体験コースとなります。

高さ30cmの段差を、①玄関框、②2段階段、③スロープ に設定し、車いす介助を体験してもらいました。
DSC05283-e1430474930288

次に、高齢者の気持ちを擬似体験するために「高齢者体験キット」を装着して、屋外の歩行と入浴の擬似体験をしていただきました。
IMG_3697-e1430474986926

IMG_3700-e1430475000708

関節の動きを制限され、背中を真っ直ぐに伸ばすこともできず、手足に砂袋をつけることで、日常の動きが難しくなります。

特に浴槽への出入りでは、手すりが無いと難しかったようです。


この他にも、認知症予防のための隠し絵テスト、左右の絵の間違い探し、パソコンを使った認知症自己診断テストなど、ゲーム感覚で楽しんでいただきました。


今回のイベントでは、介護を身近に感じてもらうために、様々な体験を用意いたしました。

これをきっかけに、高齢者に優しい、認知症の方に優しい町になればいいなと思いました。
所長のナベです

先日、バリアフリー2015、慢性期医療展2015に行ってきました!

約10万人の来場者を誇る西日本最大の総合福祉展です



1dd9f942ae49a9cf4a8565d454a4da89
介護のブースでは、用途と状態に合わせたおむつ選びのために、おむつ専用のブースもありました
a619f632f22abb9710dfdd88e2ae5074-e1430133526159

福祉用具のブースでも、使う人の状態と環境に合わせた最新の車いす
970ba881111568a06bcb16e8c1a764df
acc7b5231a21e557fbd2d0e7807edb2d

そして、認知症ブースでは、

「それって本当に認知症?」

-高齢化と認知症の見極め方-

と題したセミナーが行われました。


視空間認知障害を検査するための隠し絵によるテストは、

見えるはずのものが見えなかったり、

見えないものが見えたり・・・

とても興味深く、大変勉強になりました!


是非、ブログご覧の皆さまもやってみてください



さて、この『木』の中に有名人が隠れています。

何人いるでしょうか?
934e7196401bf8616f3239b171444216-e1430133443872
正解は・・・

10人です



続いてこちらの絵

何匹の動物が隠れているでしょうか?
e847118adfec73139e226c90f2cfc988-e1430133482599

正解はこちら!
f3436608b6fdfaa6ce39d46f2a3eeac7-e1430133508787

答えを知ると、それにしか見えないのですが・・・

不思議ですよね


このように、遊び感覚で取り組めるものや、身近にあるものを使って、

認知症の理解と予防に役立てていきたいと思いました

タクシーのウッチ~です。

 

おれんじとカネタ建設でキャラクターを作りました。

 

今流行りのキャラクターのパロディで良介護ッチと言います!

 

社長と私で考えて作りました。

 

いかがなものでしょうか!!

1429770969661-3-e1430367668304
1429770947335-3-e1430367723848

昨日、弊社家政婦サービスのとある利用者様について、担当家政婦総出で会食ミーティングが開催されました!

市内A食堂の日替わり弁当と真剣に向かい合い、食うわ!しゃべるわ!

ていうか、食い気どころか真剣そのもの(^-^)
IMG_05961-e1429456785872
IMG_05971-e1429456809883

ライフケアおれんじでは、介護保険訪問介護の認可も受けているのですが、家政婦は利用者のニーズに沿ってサービスが受けられるので、

介護保険ではできないサービスでもやってもらえる、と大変喜ばれています。


実は、意外と居宅のケアマネさんからもご依頼を頂くことが多かったり・・・(*´∀`*)

でも、実際はそれだからこそ問題も山積み!!!

何でもやってあげたらできてることができなくなったりしないか??とか・・・

 
ただ、今回のミーティングは、認知のある方への見守り、入浴促しの対応が難しい、という問題に対して、

家政婦同志、意見交換し合い、時間経過とともに拒否から受け入れに変化する等の起伏の激しい状態でのサービスの提供の対処法、

各家政婦の利点・欠点のサポート、今後起こりうる問題の予測等をみんなで考え、ご家族に報告・提案できることはないか、

と吟味するという、大変意味のあるミーティングでした。
 

美味しいものを囲んでの会議だったからかなぁ~~(-^〇^-)

 
在宅でのサービスって本当っ、難しいです。これが『正解!』ってないですし・・・。

とにかくライフケアおれんじの家政婦さんってすごいんです!!

これからも、ご利用者様のためにみな、一丸となって頑張りまーーーす♡

ようやく春を感じるようになってきたと思ったら…また冬に逆戻りですね(^-^;)


寒くてヒーター独り占めだワン

DSC_0051-31-e1427261956883

春はイベントが盛りだくさん♪


タクシーに乗っておでかけしませんか?


025-555-7711



たまには家政婦さんとお買い物もいいですよね


025-553-1122



うみてらす名立のイベント美味しそうでしょ

DSC_0389-3

そして自宅では

春の味『ふきのとう』を堪能しました(≧∇≦)b

DSC_0381-3
DSC_0382-3

DSC_0383-3

糸魚川では『ちゃんまいろ』と言われていますが何故?誰か教えてください(笑)


タクシー&用具のネコでした

訪問介護のひろぽんです(^_^ゞ

早いもので北陸新幹線が開通して早9日。もう乗りましたか?

そして早もので「トワイライトエクスプレス」の最終から10日たちました。

この写真はその最終日3月13日に撮りました。

毎日見てた時はなんとも思わなかったのですが、もう見れないと思うとさみしいです(ToT)
1426679780240-3
でも、切り替えて~\(^o^)/

「えちごトキめき鉄道」が開通して9日目です。

1426412621741-3
電車の中はとっても車イスの方には「やさしい」作りです。

トイレも広々しています。
1426412893399-3
車両のペイントでおもしろいものを見つけました
1426412625775-3

1426412632533-3

「カニ」デース。すごいです!
1426412384731-3
さて、暖かくなったらお花見にでも行きませんか?

介護タクシーのご利用で安心してお出かけできます(^^)

障害者サービスで同行援護という、おでかけにお供するサービスも行っています~\(^o^)/


お気軽にご利用くださーい。

お気軽にお問合せください
先日、家政夫に、このようなご依頼がありました!

それは…

植木の鉢替えをして欲しい!とのことでした(^O^)

お亡くなりになられたご主人が大事にしていた盆栽松
ずっと手入れができなくて気になっていたそうです

そこで、登場となるのが、毎度お馴染みの「想い出の手伝いびと」介護タクシードライバーのさんです

自らも植木を趣味としているYさんも、想い出の植木となるとプレッシャーがかかります

前日に専門書で確認して準備万端!

いざ!!
植木の鉢替え
数年放置していたために、根詰まりを起こして苦戦しています(><;)
鉢底石や赤玉を入れて、入れ替え
前日に用意していた鉢底石や赤玉を入れて、入れ替えしました
玄関前に移動
裏の庭に埋もれていたのが、玄関前に移動してきました!

位置や向きなどをご利用者さんと相談しながら調整して

想い出の盆栽松が玄関を飾り、お亡くなりになられたご主人にも満足して頂けたのではと思います
想い出の盆栽松

この時季のお困りごとで多いのが、庭の雑草ですよね

新緑が美しく、ポカポカ陽気で気分も弾むこの季節

しかし…

雑草もすくすく伸び、気が付けばこんな状況に
雑草
そんな時は

おれんじ「なんでも屋」の家政におまかせください

自前の草刈り機を持参して、あっという間に刈っていきます。
草刈り
そして、大方の雑草を刈り取ると、この先は手作業です。

植木や植草に気を付けながら、丁寧に草を刈ります。
丁寧に草を刈ります
終了です

綺麗な広々とした庭に生まれ変わりました≧(´▽`)≦

ワンちゃんも大喜び

さっそく、ボール遊びを始めてました
綺麗な広々とした庭に生まれ変わりました

ページの先頭へ