らっくねすブログ

糸魚川市の地域リハビリテーション活動支援として、認知症予防運動「コグニサイズ」を青海地区で開催いたしました。

30名を超える参加者の熱気で、準備運動からすでに身体がポカポカ
地域リハビリ1
立ち姿勢のまま準備運動がスタート、少しずつ複雑な動きを入れていきますよ

手と足が違う動きをする。

右と左で違う動きをする。

足踏みをしながら動きを変えていくと混乱

この混乱がいいんですよね~
地域リハビリ2
4色マットを使ってのステップ運動

色とマス目を気にしながらステップを踏んでいきます

色を覚える、足の運び順序を覚える、前の人のステップを見て真似る


地域リハビリ3
人数が多いのでコグニマットとコグニラダーの2班に分かれて

どっちが難しいかな?
地域リハビリ4
前の人のステップを真似して

といってもなかなか難しい

お互いにアドバイスしながら難しいステップに挑戦
短い時間でしたが、みなさん積極的に挑戦され、心地よい汗をかかれていました

楽しみながら運動を継続していただけるように、運動の効果・方法をお伝えする取り組みを続けていきたいと思います
a8e20ece878d94dd791deab3b2060b081

6月18日(日) 富山県射水市にてjcca日本コンディショニング協会主催の
「いろは体操」の講習会にらっくねすの運動指導員4名で参加してきました

5d463512b980cf126a5ad2ac57b1afd2
「いろは体操」とは高齢者や疾患がある方でも
イスに座って安全に無理なく行える体操です。

「いろは体操」は11個のエクササイズからなりたっています。
「いろは体操」を行うことによってコア(体幹)を
コンディショニング(整える・調整する)することができます。

「いろは体操」は本来の【人としての基本機能】をその人なりに思い出し、引き出す体操です。
今までは【人としての基本機能】を上手に使っていたにも関わらず、年齢を重ねるごとに筋肉や関節も老化し体を感じる機能も低下してします。
また、長年の姿勢のくせ動きのくせによりその使い方をすっかり忘れてしまっています。

「いろは体操」をすることによって、体の使い方を思い出し本来の使い方を引き出すことのできる体操です。
7e41fa323ddc3e6886a6709ad4273686
3時間の研修でしたが、ユーモアたっぷりの講義で、あっと言う間に終わってしまいました

また11月の研修も参加したいと思っていまーす

c5f559d38798f23777a38a06831c0993
1126da7b7029111322920769a5ab5210
みふゆ先生、あっこ先生楽しい時間をありがとうございました。

らっくねすではいろは体操やレッドコードを用いて体幹を整えていきますよ~
お楽しみに
ページの先頭へ