ブログ
|
糸魚川周辺を知り尽くしたライフケアおれんじの介護スタッフは、心を込めてあなたと歩みます。
ホーム
>ブログ
ブログ
2015.6.1
新しい靴
ブログ
タクシーのウッチ~です!
久しぶりに靴を買いました!
鮮やかなオレンジ色が気に入りました。
2015.5.29
いよいよ明日・・・
ブログ
介護タクシー&福祉用具のネコです。
結婚して半年後から20年住ん慣れ親しんだアパートの引き渡しです(T_T)
長年の感謝も込めて壁紙は自分で張り替え
襖は主人の知り合いの所で新調
畳は表替えをして
障子のサンは義兄に修理してもらい
ピカピカにお掃除しました
心残りは今は亡き母と選んだエアコン(5年しか使っていない)を置いて行くことですが次に使う方が大切に使ってくれたらいいな(*^_^*)
2015.5.28
御開帳記念アートアクアリウム展
ブログ
家事手伝い全般の家政婦紹介を担当していますチーです。
アートアクアリウム
とっても、ビューティフルでした。
善光寺御開帳を記念して、東京・日本橋で人気を博した『アートアクアリウム展』が5月31日まで、長野市のメルパルクホールで、開催されていました!
善光寺参拝後に、さっそく足を運んで見ました!
「金魚×アート」
のコラボレーションです。
作品は有名なアーティスト・木村英智氏です。
5月は暑い日続いていたので、金魚アートがとても涼しげで、素晴らしいものを、体験させて頂きました\(^-^)/
2015.5.28
口腔ケアの研修をしました
ブログ
こんにちは
いいお天気が続いてますが、皆さんお元気ですか?
訪問介護のひろぽんです(^_^ゞ
昨日は月に1度のヘルパー研修を開催しました~\(^o^)/
今回は「口腔ケア」です。
いつも何気なく行っている「口腔ケア」ですが、ただ歯を磨くだけじゃ~ないんですね。
理由もコツもあるのです(^^)
そこで、人間の痰(お食事中の方はごめんなさい)に似た固さの「擬似痰」を口にいれてもらいました。
これがまずくて、気持ち悪い!
ずーっと、口に痰が残っている不快感を感じてもらってから相手に自分の口をキレイにしてもらいました。
自分がやってもらうと、どこが気持ち悪いかすぐわかりますね。
いい体験?ができたでしょうか?
所長からのお話しもあり皆さん真剣でした
さすが
さーて、来月はどんなにか研修になるのかな~?
お楽しみに~
2015.5.26
チンな話
ブログ
いつもは仕事の話ですが…
今日はチョットショックだった私のチン話をご紹介
先週末、今年初のイチゴ
狩りを我が家の女子3人と長女の友達♂の4人で出かけてきました
娘2人と友達♂が食べ放題へ…
私は1人さみしく計り売りを摘む事に‼︎
で、食べ放題の会計の際
おばちゃんが”ママとパパとお姉ちゃんが食べ放題だね〜”
っと、何気無く言ったのです。
んん⁉️チョット待って‼️
それって…私は…お婆ちゃんって事❔❔
そりゃないよ〜
私は凹み…長女は大爆笑…
そんな凹んだ週末を送ったお話でした
介護の仕事で利用者さんや家族と接する機会が多いので、何気無く
お婆ちゃん、お爺ちゃんと呼ぶのも気を付けなきゃいけないと学びました。
< 前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次へ >
転倒を分解!筋トレしてるのに転ぶのはなぜ?
乗るだけでOK!振動マシンの驚くべき効果
運動嫌いにおすすめ!トランポリンで楽しくエクササイズ
後ろ漕ぎができる!筋トレと有酸素運動の二刀流!「エアロバイク」
らっくジム徹底解説「AI機能搭載マシン」
レッドコードって知ってる?!
冬の秘密:除雪で得られる運動効果
お正月明けに運動を始めるべき5つの理由
夏季休業のお知らせ
介護タクシー料金表
2025年4月(1)
2025年2月(3)
2025年1月(4)
2024年8月(2)
2024年3月(1)
2023年12月(5)
2023年9月(1)
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集