ブログ
|
糸魚川周辺を知り尽くしたライフケアおれんじの介護スタッフは、心を込めてあなたと歩みます。
ホーム
>ブログ
ブログ
2012.4.25
介護タクシーでお花見
ブログ
先日、ご利用者様のご家族から「
お花見に行きたい
」とのご依頼がありました
そこで
花見日和の昨日行ってきました
ご自宅までお迎えに行き、
介護タクシーにて、市内の花見ポイントを巡回してから、
最終地点のみやま公園までお連れしました
桜の花びらが舞うなか、
春のそよ風がとても気持ちよさそうで、
とても喜んでいただけました
普段はご自宅と病院との往復で、ご利用いただいていますが、
季節の風情を楽しんでいただけるお手伝いができて、
とても嬉しかったです。(-^□^-)
次は
藤の花
が咲く頃に、ご一緒させていただく予定です
2012.4.7
特集2!介護タクシー“一人で担架!?”
ブログ
介護タクシーでご自宅までお迎えに行った時のこと。
玄関前には20段くらいの階段が…
また、あるお宅では、廊下が狭く、車イスでお部屋まで行けない…
こんな時に担架があれば…
と、いつも頭を悩ませていたケアドライバー
そんな悩みを解消してくれる優れものを見つけました!
それが、この新兵器『
一人で担架
』
(正式な商品名ではありません)
使い方は簡単
①枕ほどに畳まれたレザーシートを広げる
②シートの上に寝ていただく
③安全ベルトで固定する
④2本のベルトを介助者の両肩に回し持ち上げる
お姫様抱っこが安全に負担も少なく出来るのです。
私も抱かれて?みましたが、ほんとに安心感があるんですヽ(゚◇゚ )ノ
これなら安心、安全ですね
これはサンプルでお借りした物ですが、是非前向きに検討していきたいと思います
2012.4.1
特集!介護タクシー“車イスがベッドに”
ブログ
介護タクシーで大活躍の車イス。
それが、この『
フル・リクライニング車イス
』です(o^-')b
車イスが簡易ベッドに大変身!
寝たきりの方や座位が難しい方などに、 安全にお乗りいただけます
クッションも効いて寝心地は抜群です。
ただ、重量が普通の車イスより相当重いんです
また、フラット状態での走行はバランス保持が難しいため、
段差や坂道では、ドライバーの熟練した技術が要求されます。
なので、ドライバーの皆さんは常に研修を積んでいるんですよ
もうじき桜の季節ですね
ぜひ、フルリクライニング車イスで花見に出掛けてみませんか
施設名が決まりました!
移転リニューアル!
手作りマスクを寄付していただきました
朝日生命様より車いすが寄贈されました
今日の差し入れ
今日のお昼
今日のお昼
今年は亥年
大掃除は終わりましたか(^・^)?
おれんじ登山部
2023年1月(2)
2021年7月(1)
2019年2月(4)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年9月(1)
2018年6月(4)
2018年5月(2)
2017年12月(2)
2017年8月(1)
2017年6月(2)
2016年11月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(5)
2016年6月(4)
2015年12月(1)
2015年8月(1)
2015年7月(17)
2015年6月(20)
2015年5月(21)
2015年4月(24)
2015年3月(25)
2015年1月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年7月(1)
2013年10月(2)
2013年8月(1)
2013年6月(1)
2013年5月(2)
2013年4月(1)
2013年3月(2)
2012年12月(1)
2012年10月(2)
2012年9月(1)
2012年6月(1)
2012年5月(1)
2012年4月(3)
2012年3月(2)
2012年1月(2)
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集