口腔ケアの研修をしました
|
糸魚川周辺を知り尽くしたライフケアおれんじの介護スタッフは、心を込めてあなたと歩みます。
ホーム
>
ブログ
>
ブログ
>口腔ケアの研修をしました
口腔ケアの研修をしました
こんにちは
いいお天気が続いてますが、皆さんお元気ですか?
訪問介護のひろぽんです(^_^ゞ
昨日は月に1度のヘルパー研修を開催しました~\(^o^)/
今回は「口腔ケア」です。
いつも何気なく行っている「口腔ケア」ですが、ただ歯を磨くだけじゃ~ないんですね。
理由もコツもあるのです(^^)
そこで、人間の痰(お食事中の方はごめんなさい)に似た固さの「擬似痰」を口にいれてもらいました。
これがまずくて、気持ち悪い!
ずーっと、口に痰が残っている不快感を感じてもらってから相手に自分の口をキレイにしてもらいました。
自分がやってもらうと、どこが気持ち悪いかすぐわかりますね。
いい体験?ができたでしょうか?
所長からのお話しもあり皆さん真剣でした
さすが
さーて、来月はどんなにか研修になるのかな~?
お楽しみに~
«
チンな話
御開帳記念アートアクアリウム展
»
施設名が決まりました!
移転リニューアル!
手作りマスクを寄付していただきました
朝日生命様より車いすが寄贈されました
今日の差し入れ
今日のお昼
今日のお昼
今年は亥年
大掃除は終わりましたか(^・^)?
おれんじ登山部
2023年1月(2)
2021年7月(1)
2019年2月(4)
2019年1月(1)
2018年12月(1)
2018年10月(1)
2018年9月(1)
2018年6月(4)
2018年5月(2)
2017年12月(2)
2017年8月(1)
2017年6月(2)
2016年11月(2)
2016年8月(3)
2016年7月(5)
2016年6月(4)
2015年12月(1)
2015年8月(1)
2015年7月(17)
2015年6月(20)
2015年5月(21)
2015年4月(24)
2015年3月(25)
2015年1月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年7月(1)
2013年10月(2)
2013年8月(1)
2013年6月(1)
2013年5月(2)
2013年4月(1)
2013年3月(2)
2012年12月(1)
2012年10月(2)
2012年9月(1)
2012年6月(1)
2012年5月(1)
2012年4月(3)
2012年3月(2)
2012年1月(2)
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集