ブログ
|
糸魚川周辺を知り尽くしたライフケアおれんじの介護スタッフは、心を込めてあなたと歩みます。
ホーム
>ブログ
ブログ
2017.12.27
今年を振り返って(介護タクシー利用のご紹介)
介護タクシー
年の瀬も押し迫り、今年もあとわずかとなりました。
今年も大変多くのご利用をいただき、誠にありがとうございました。
今年を振り返って、介護タクシーのご利用の紹介です。
つくば市にあります世界初のサイボーグ型ロボットを使ってのリハビリと観光を兼ねた旅行です。
まずは、富士山
透き通る青空に見事な富士山/^o^\フッジッサーン
遠方への送迎は2名で対応いたします。
こちらは別日に観光した日光東照宮です。
修繕も終わり、とても多くの観光客で賑わっていました。
さて、旅行の一番の目的はサイボーグ型ロボットを利用したリハビリテーション
ロボットを
装着することで、
「
人」
「
機械」
「
情報
」
を融合させ、
身体の不自由な方をアシストしたり、
いつもより大きなチカラを出したり、
さらに、脳・神経系への運動学習を促すシステムです。(
CYBERDYNE株式会社Webページより)
ご本人の強い意思と合わせて、ご家族の強い想いによって、リハビリの成果が着実に身を結んでいるように感じました。
素敵な出会いに感謝です。
来年もよろしくお願いいたします
2017.12.19
腰痛予防の介助法をヘルパー研修で
訪問介護
今回の研修テーマは「腰痛予防の介助法」
「介護職員の腰痛を防止する介護技術コース」を受講してきたスタッフが講師となります。
ベッドで寝ていらっしゃる利用者様に、正しい位置に移動していただくのですが、左右の移動と上下の移動があり、介護者の腰に負担がかかりやすい介助なんです。
ポイントは、手を当てる位置と介助者の体勢
続いてベッドから車イスへ、スライディングボードを使った移乗介助
腰痛により、介護の仕事を断念せざるを得ない方がたくさんいらっしゃいます。
利用者様の安全と介護者の負担を軽減する介護技術をしっかりと身に付けてまいります
電動カート試乗・即売会&らっくねす体験会
施設名が決まりました!
移転リニューアル!
手作りマスクを寄付していただきました
朝日生命様より車いすが寄贈されました
今日の差し入れ
今日のお昼
今日のお昼
今年は亥年
大掃除は終わりましたか(^・^)?
2023年9月(1)
2023年1月(2)
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ
リンク集